ライフチューニング
ライフチューニングとは?

ライフチューニングとは、中国医学の心身の診断法、認知行動療法、潜在意識活性を組み合わせたからだとあたまの研究所独自の脳疲労回復セッションです。
私たちの存在は
- あたま(思考)
- こころ(感情)
- ハラ(魂)
この3つのエネルギーで構成されています。
現実がうまくいっている時、課題があっても向き合えている時は この3つのエネルギーがしっかり繋がっています。
しかし、現実がうまくいかないと感じている時は この3つのエネルギーがうまく繋がっていません。
このような自分のエネルギーがうまく繋がっていない状態が脳疲労です。
言い換えると「私は〜しなくてはいけない」「私は〜であるべきだ」という思考と「本当は〜したい」「本当は〜は嫌だな」という感情にズレがあると頑張れないですよね。
また自分のやることに肚(ハラ)が決まっていないので自分の能力を充分に発揮できない日々が続いてしまいます。
あたま(思考)、こころ(感情)、ハラ(魂)のエネルギーを遮断しているのは、潜在意識のブロックです。
潜在意識のブロックは多くが幼少期に形成されています。
幼い時に作られて、何十年も存在していると自分で気づくことは困難です。
ライフチューニングは
- 中国医学
- アメリカで生まれた心理療法の認知行動療法
- 潜在意識活性法
を組み合わせた独自の脳疲労回復セッションです。
今まで多くの方々ライフチューニングで脳の疲労を回復させてビジネスも人生も前進させています。
さあ、あなたもライフチューニングで100%満足できる自分自身になりませんか?
