Q.子供(配偶者)のことでご相談します。カウンセリングを受けさせたいのですが 本人が嫌がります。受けさせるには、どうすれば良いですか?

Category: 感情カウンセリング

A.お子さん、または配偶者でも第3者の方に無理やりカウンセリングをすることは出来ません。

また、本人が希望していないと、カウンセリングが無駄になってしまいます。

たとえご家族であっても、その方の課題が目の前に現れている、

あなたの感情から扱うことが大切だと考えます。

floatbtn
floatbtn