脳疲労

脳超回復コーチング

こんな方におすすめ

・人生がうまくいかない
・ビジネスの成果が出ない
・幸福感や充実感を感じることが出来ない
・もっと年収を上げたい
・自分の能力を発揮したい
・家庭やパートナーとの関係をもっと良くしたい

なぜ、脳が超回復するのか?

人間は3つの要素で行動します

あたま=思考を司る
こころ=感情を司る
ハラ =決断を司る

人生がうまくいかない
ビジネスの成果が出ない
幸福感や充実感を感じることが出来ない
こんな時は、この3つの要素が分断されています。

脳超回復コーチングは、この3つの要素をしっかり繋ぐことができます。

詳しく見ていきましょう

・あたま
この思考とは、主に論理的思考です。
現代人は毎日、仕事や家事などを通して時間やタスクに追われています。
でも、なぜかうまくいかないと感じる時や、充実感を持てない時がありませんか?

この状態が脳疲労といえます。

忙しくなるほど思考が次の2つに偏ってきます。
・私は〜であるべき          Should思考
・私は〜しなくてはいけない      Must思考

このように思考が偏ると、脳は疲労し始めます。

脳は疲労すると、
・思考に柔軟性がなくなってしまう
・否定的な考えに支配されてしまう

このような状態になっていきます
すると私たちは
「頑張っても、うまくいかない」と考え始めて
「どうせ、私なんて」
と自己肯定感を下げてしまいます。

このような事態にならないために、次の「こころ」が大切な要素になってきます。

                  ・・・続く

関連記事

floatbtn
floatbtn